2021年05月28日
こんにちは 小堤です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今日の川越、曇り空で肌寒く
昨日の雨で湿気っぽいです。
もうすぐ梅雨入り…
洗濯物を室内に干すことが増えて
かなりジメジメ
イヤな季節ですよね〜
少しでも快適に過ごしたいと思っている方、
いいものがありますよーー
「珪藻土や漆喰の塗り壁」
です!!
これからのジメジメとした季節には湿気を吸ってくれて
冬場の乾燥には湿気を放出してくれるので
室内を快適に保ってくれます。
ちなみに我が家は珪藻土の壁ですが
壁のそばに洗濯物を干しておくと
乾きが早いです。
珪藻土には脱臭効果もあるので
部屋干しのイヤな匂いもあまり気になりませんよ。
これからお家を建てる方は
珪藻土や漆喰の家を検討してみてくださいね。
アートクラフトでは
お客様に寄り添い一棟一棟という
想いでおうち作りをしています。
是非ご相談くださいませ。
毎日無料相談会を実施中です
リモートもOK!!です
↓↓↓
∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽
アートクラフトではウイルス感染防止対策をしながら
お客様の家づくりのお手伝いさせていただいています。
安心してご来場くださいませ
アートクラフトにはテイストの違う
ショールームが3棟ございます
ご見学の際にはこちらから〜
↓ ↓ ↓
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
今日は、北本市のTK様邸の現場の状況をご報告です(*‘∀‘)
【
施主様情報】カリフォルニアスタイルのお家。 室内の壁を貼る前の電気配線工事です。
お施主様の希望の位置に
スイッチ、コンセントを配置して
配線していきます
▽サッシ取付
玄関ドアが取り付きました。
どんなデザインなのか気になりますね〜
▽防蟻工事
シロアリ防止のための薬剤を塗布しました。
大切な家を守るための大事な工事です
▽透湿防水シート施工
白地に緑でArtCraftと書かれたシートが透湿防水シートです。
その名の通り、水を通さず湿気を通す外壁の下地材で
壁内にたまった湿気を外に出して
結露を防いでくれる優れものです
▽屋根工事
屋根材を貼りました。
瓦屋根に比べて軽量の屋根材なので
地震時の揺れを軽減することができます。
色がカッコいいですよねーー
どんな家が完成するのが今から楽しみです
家づくりって楽しい
以上、現場報告でした
* *⁺ * *⁺ * *⁺ * *⁺ * *⁺
こちらで施工中や完成の写真などが
見られます〜
最近検索機能を追加し、
さらに見やすくなっています〜
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
株式会社アートクラフト
〒350-0001 埼玉県川越市古谷上5313-2
TEL:0120-35-7475 (フリーダイヤル)、
049-235-7475(代表)
FAX:049-236-0920
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
posted by アートクラフト at 11:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188709911
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック